SOLVEST特殊油脂248
摺動・摩耗で困ったときに特殊潤滑剤「SOLVEST®」
03部品の摺動アップ
ゾルベストは持続性が非常に高い固体潤滑剤です。
ゾルベストは摩擦・摩耗を抑えるので摺動部品の長寿命化、ねじでは焼き付きを防ぎ安定した締付けが可能となります。
その効果から自動車、機械設備での採用が多くされています。
タイプは大きく分けて『ドライコート』・『グリース』・『ペースト』・『オイル』の4種類があります。
航空機 / 自動車 / 電機 / OA機器 / 光学 / 精密機器分野等
製品番号 | 特徴・用途 | 外観 | 潤滑成分 | 硬化条件 | 温度範囲(℃) |
---|---|---|---|---|---|
730スプレー | 速乾性潤滑被膜、各種産業機械、機械部品の初期なじみ 冷間鍛造、金属加工の絞り、アルミの押し出し加工の精度アップ、治具型の寿命延長 ねじ・ピンの焼付きやかじり防止 真空等過酷条件化 | 灰黒色 | MoS2 黒鉛 | 室温10分 | -200~500 |
300(+) | |||||
302 | 高荷重用 機械、部品の初期なじみと終身潤滑 | MoS2 | 室温4時間 | -200~200 | |
306 | 180℃×30分 | -200~300 | |||
342(+) | 防錆・潤滑兼用、汎用タイプ ドアロック、ラッチ、プランジャー、バルブ、ねじ等、最も豊富な使用例を持つドライコート | MoS2 フッ素樹脂 | 200℃×30分 | ||
314(+) | 上記の室温4時間乾燥タイプ | 室温4時間 | |||
318 | あらゆるバネの鳴き、亀裂、破損解消、防錆 | 200℃×30分 | |||
303(+) | 高μを保持する耐摩耗性タイプ | ||||
369 | アルミ専用 エンジンのピストン等 | ||||
392 | 樹脂・ゴム用2液タイプ | 80℃×30分 | |||
395 | 100℃×30分 | ||||
305(+) | 軽荷重用 防錆・潤滑併用 シートベルト部品等 | 黒色 | フッ素樹脂 | 200℃×30分 | |
309 | 305(+)の常温乾燥タイプ 熱を加えられないメッキやプラスチックの潤滑 | 室温4時間 | |||
379 | 耐熱・耐薬品・長期潤滑・低荷重用 | 230℃×30分 | |||
374 | 耐熱・耐薬品・長期潤滑・高荷重用 | 灰黒色 | MoS2 黒鉛 | ||
371 | 粘着テープも張りつかない非粘着 | 黒色 | フッ素樹脂 | 200℃×30分 | |
386 | コピー機のトナーなどの塗料も付着しない非粘着 | 黒色 | 160℃×30分 | ||
381 | 食品が直接触れる箇所のドライ潤滑 粉状物質が通るシューター | 茶色 | 200℃×30分 | ||
製品番号 | 特徴・用途 | 外観 | 潤滑成分 | 硬化条件 | 温度範囲(℃) |
製品番号 | 特徴・用途 | 外観 | 潤滑成分 | 温度範囲(℃) |
---|---|---|---|---|
100 | 機械組立て、圧入、ならし等汎用ペースト ビン、シャフト、軸受、スプライン、ねじ等の圧入、組立て時の焼付、かじり防止、高荷重のかかる産業機器の歯車、 | 灰黒色 | MoS2 合成油 | -20~*130 |
102 | ||||
700(Y)スプレー | ||||
130 | 高荷重削岩機ビット等 | -20~*130 | ||
101 | 往復動でのかじりやフレッティングコロージョン防止 | 上記+特殊固体潤滑成分 | ||
103 | ゴム、樹脂付近での極圧潤滑 特にカム、摺動部に | 淡黄色 | 白色固体 合成油 | -50~130 |
110 | 高温部やねじの焼付防止用ペースト ねじ類のかじり、焼付防止とトルク安定、加熱、乾燥炉、排気管のパッキンにも | 茶褐色 | 金属粉末 黒鉛 鉱油 | -30~1100 |
710スプレー | ||||
111 | ロータリーキルンのシェルとタイヤの摺動 製鋼用スライディングノズル、ロータリーノルズの摺動面にも | |||
113 | ドラムブレーキの鳴き防止、ねじ、継ぎ手の焼付防止 | 茶褐色 | 金属粉末 黒鉛 合成油 | -30~1100 |
104 | 高温極圧用、蒸気タービンボルトのかじり防止 | 灰黒色 | MoS2 合成油 | -40~*180 |
105 | ゴム、樹脂付近で極圧の往復運動用 | 40~*150 | ||
109 | 中~高荷重域の往復動でのフレッティング及びかじり防止、低温での潤滑、非常に高い防錆性を有します | 白色 | 白色固体 リチウム石鹸 合成油 | -55~150 |
120 | SUSねじや硫黄分をきらう箇所、高温部 | 白色 | 白色固体 精製鉱油 | -40~1100 |
808 | 耐熱耐水極圧用ゴム樹脂向 パッキンのシールにも | 灰黒色 | MoS2 シリコーン | -50~*230 |
製品番号 | 特徴・用途 | 外観 | 潤滑成分 | 温度範囲(℃) |
*固体潤滑剤としては400℃まで使用可能